freepeople性欧美熟妇, 色戒完整版无删减158分钟hd, 无码精品国产vα在线观看DVD, 丰满少妇伦精品无码专区在线观看,艾栗栗与纹身男宾馆3p50分钟,国产AV片在线观看,黑人与美女高潮,18岁女RAPPERDISSSUBS,国产手机在机看影片

正文內(nèi)容

日語三級語法小結(jié)-展示頁

2024-10-17 17:25本頁面
  

【正文】 時,要用動詞「あげる」。もらうA)あげたい B)さしあげたい C)いただきたい D)くださりたい、山田さんに電話番號を教えて__。A)くれ B)あげ C)ください D)もらい「プレゼント用です」と言って、リボンをつけて__。A)あげた B)もらった C)くらた D)いただいた「百円あげます。でも、弟はなかなか覚えません。私も、ヤンさんが忙しいとき、手伝って__ました。A)くれ B)もらい C)あげ D)やり→私はラさんに夏休みの寫真を見せて__ました。A)が B)を C)に D)へ→リンさんは私にきれいなお皿を__ました。私達も先生の寫真を撮って__ました。A)いただいた B)くださった C)さしあげた D)やった。 相手が上の人の場合(~て)あげる → さしあげる(~て)もらう → いただく(~て)くれる → くださる相手が下の人の場合(~て)あげる?やる* 下の人=子供?弟?妹?動物?花など尊敬語の練習問題。例:私達は先生に寫真を撮っていただました?!?私は田中さんに荷物を持ってもらいます。!私は田中さんの荷物を持ってあげます。Aさんにガラスを割ってもらいました。私はAさんに英語を教えてもらいます。BさんはAさんに英語を教えてもらいます?!穑ⅳ菠?もらう?くれる 「人の物を~てあげる」 「私の物を~てくれる」 「人に物を~てもらう」例:英語を教える。○ Aさんは私に花をもらいました。Aさんは私に花をあげました。」 :「Aさんは 私に 花を__ました?!?:「私は Bさんに 花を__ました。大約,大致じっと [副] 目不轉(zhuǎn)睛,一動不動 △~見つめる/凝視 △そのまま~している/一動不動ずっと[副](距離、差距)大;(時間)很長△駅はまだ~先です/火車站離這兒好遠呢 △彼とは~一緒だ/一直和他在一起一直,徑直 △これから先は~下りだ/打這兒開始一直是下坡。/他明天一定會回來。65.(體言+の、動詞連體形)+予定(よてい)です/預定?;打算?;計劃? 66.(體言)も?ば、(體言)も?/既??又??;既??也?? 67.(體言)も?し、(體言)も?/既??又??;既??也?? 68.(體言)を(體言)という/把?叫做?;把?稱為?69.(體言、用言連體形)だけ/表示限定,“僅??”,“只??” 70. ?しか?ない/表示限定,“僅??”,“只??” 71.(體言)によると(によれば)/根據(jù)??;據(jù)?? 72.(用言連體形)のに/表示逆接關系,“雖然?卻?” 73. 少しも?ない/一點也不??,絲毫也不??74. ちっとも?ない/同73,一點也不??,絲毫也不??75.(體言,用言終止形)とか/表示列舉事物或行為。例子:學生は よく 勉強すべきです?!白詈??”“??為好” 58.(動詞未然形)+ない方がいい(です)/表示勸誘、主張,“最好不??” 59.(體言)+より/1)表示比較的基準; 2)表示起點,“自??”“從??”60.(用言連體形)+はじです/“應該?;理所當然?”61.(體言)+について/關于??,就??62.(體言)+にとって/表示評價的基準,“對于??來說” 63.(體言)+から+(體言)にかけて/從??到??64.(動詞終止形)+べきだ/表示說話人的意見,主張,譯成“應該??”“應當??“。50.(用言連體形)+ようになる/“ようになる”前面常常是可能表現(xiàn),表示從一種狀態(tài)變化為另一種狀態(tài)。44.(體言+の、用言連體形)+ようだ(ようです)/表示比況、比喻、推測等,“好像??那樣”45.(用言終止形)+から/表示原因、理由 46.(用言連體形)+ので/表示原因、理由 47.(疑問詞)+か/表示不確定(不表示疑問)48.(用言終止形)+かどうか/表示“是否??”;“是不是??”49.(用言連體形)+ようにする/表示目的、要求、希望、請求等。相當于“因為??”;“由于??” 42.(動詞連體形)+ことにする/表示說話人按自己的主觀意志做出的決定??勺g為“請??”39.(用言終止形)+そうです/表示“據(jù)說??”;“聽說??”,前面可與?によると、?によれば等相呼應。27.(動詞、助動詞連體形)+ことがある/有時?? 28.(動詞、助動詞連體形)+こともある/有時也?? 29.(動詞、助動詞連體形)+たことがある/曾經(jīng)??過 30.(動詞、助動詞連體形)+たことがない/從未??過。相當于漢語的“過于??”20.(動詞連用形)+たい(です)(或たいと思う)/表示說話人自己的愿望21.(動詞連用形)+たがる/表示第三人稱的愿望22.(動詞連用形)+てもいい(です)/表示許可,允許,相當于“可以??”;“??也可以” 23.(動詞未然形)+なくてもいい(です)/表示許可,相當于漢語的“可以不??”;“不??也可以”24.(動詞未然形)+なくてはいけない/必須??;如果不??就不行25.(動詞連用形)+ てもかまいません(或てもかまわない)/表示許可,允許。16.(動詞連用形)+てもらう、ていただく/表示說話人請他人為自己作某事,自己是受益者。14.(動詞連用形)+てやる、あげる、差し上げる/表示給第一人稱以外的其他人稱做某種事情。??來;??起來;?過來 11.(動詞連用形)+てみる/表示試探性地做某事12.(動詞連用形)+てしまう/表示完了、不能恢復原狀或與愿望相反的結(jié)果等。哥哥沒有帶書包就出去了8.(動詞否定形)なければなりません(なければならない)/必須??;一定要?? 9.(動詞連用形)+ていく/表示由近及遠的行為或狀態(tài)。帶有不滿,埋怨等的語氣。謂語上形容詞或形容動詞~比~更~4)AとBとでは、どつらが~ですか/AとBとどつらが~ですか 表示詢問A,B相比較時的句型 A和B哪個~5)~(の中)では、何がいちばん~ですか在~里,哪個最~6)AとBとCとでは(どれ/どこ/いつ/どの)~がいちばん~ですか~和~和~,哪個/什么地方/什么時候/那種,最~7)~のあいで/あとで~する表示一個動作完成后再做另一個動作,或稍后進行某一動作~之后/稍后再~8)~たあとで~之后9)~たり、~たりする1、表示在許多動作中,列舉1、2例說明又~又~,一會~一會~2、表示舉出一例,以示還有其他類似的情況~之類的10)~ほうがいい表示勸說或建議還是~為好 11)~ませんか表示建議或勸誘~嗎?12)だから/ですから表示原因或理由所以~13)けれども/けれど/だが/しかし表示逆態(tài)連接雖然~但是~,可是~14)~かもしれまい表示說話人的推測也許~15)く(に)なる/く(に)する く(に)なる表示自然或客觀的變化變的~,會變~ く(に)する表示主觀作用于某事物而使其發(fā)生變化把~弄成~,使~成為~16)~さ/~み使形容詞或形容動詞名詞化17)ください一般用于請或要求對方做某事請給我~18)て型 略19)ばかり1、表示數(shù)量次數(shù)特別多盡~,只~2、表示反復連續(xù)做某事,幾乎不做其他事盡~,光~3、表示大概的數(shù)量~左右20)動詞連用型て+から/動詞過去式た+あとで表示一個動作之后,在進行另一個動作21)~てみる表示對某種動作的嘗試~以下,~看22)~てしまう表示完了盡了,或者表示意外無可挽回的遺憾心情~完了,~光了,~了23)~ておく表示預先作好某種準備,后者表示繼續(xù)保持某種狀態(tài),放任不管~預先,讓它~24)~てほしい/~てもらいたい表示想請對方為我或我方做某事請(你)~25)~てくる1、表示主體在說話人的視線中,從遠往近移動~過來2、表示某種變化已經(jīng)開始了~起來了26)~ていく1、主體在說話人的實現(xiàn)中從近往遠移動~去了2、表示某物漸漸的向某種方向變化趨于~27)たとえ~ても表示讓步的表達形式即使~也~28)~てもいい表示許可可以~29)~てはいけない表示禁止不可以~,不準~30)どんなに~ても(でも)表示無論怎么樣的情況,結(jié)果都如此無論怎么~都~,無論怎么~也~31)いくら~ても(でも)和30)相同 無論怎么~都~32)~やすい/~にくい表示容易和難容易~,好~;難~,不容易~33)~かた(方)表示方法~法34)~だす表示動作的開始開始~,~起來35)~すぎる 表示過度、過分 過于~36)~ながら表示一個人同時做兩件事邊~邊~,一面~一面~37)~しかない1、表示僅此而已只有~,僅~2、表示別無他法只能~38)~おかげで表示因為此原因而帶來好結(jié)果的感謝的心情多虧~39)授受動詞やる/あげる/差し上げる、もらう/いただく、くれる/くださる40)~ため(に)1、表示目的 為了~2、表示原因因為~所以~41)~つもり表示有做某事的意志后打算打算~42)~まま表示保持著原來的狀態(tài)。第一篇:日語三級語法小結(jié)日語三級語法小結(jié)1)~は~より~です表示比較,謂語是形容詞或形容動詞 ~比~2)~は~ほど~くない/ではない助詞ほど是以某一事例來表示狀態(tài),性質(zhì)的。謂語用形容詞或形容動詞的否定形式 ~不如~3)AよりBのほうが~です助詞より接在比較的對象后面。多用于不是出于本意的心情~著43)~し1、表示列舉若干事物后現(xiàn)象即~又~,也~也~2、表示列舉構成后項原因的若干事實后條件等~又~,即~又~44)~だろう/でしょう1、表示推測~吧2、表示不是有把握的推測大概~吧3、表示有把握的推測肯定~吧45)~中(ちゅう、じゅう)/しゅう表示動作正在進行正在~46)とき用于實際有的或發(fā)生的事,とき前面的修飾詞可以用現(xiàn)在是或過去時~時47)場所用于如果出現(xiàn)或發(fā)生的情況,所以“場所“前面的修飾詞不能用于過去時~的場合48)~できる1、表示具有某種寄芎罌贍芐?能~,會~2、表示新的事物或者現(xiàn)象的出現(xiàn)或結(jié)束建成~,出現(xiàn)~,出生~,作好~49)~する(~がする/~*している/~にする)~がする感到~,感覺~ ~をしている長著~,顯得~ ~にする表示選定,選定對象后面加に就~吧50)~ところ(~するところ/~してところ/~たところ/ところが/ところで)~するところ表示即將進行某動作或行為正要~ ~してところ表示動作正在進行正在~ ~たところ表示動作剛剛結(jié)束剛~完~ ところが表示結(jié)果出乎意料可是~ ところで表示突然轉(zhuǎn)換話題但是~,對了~51)~それ(それから/それに/それじゃ/それとも/それで/それでも/それなのに)それから表示次后然后~,還有~ それに表示提升,即:在前項的情況下,又加上了后項在加上~ それじゃ那么~ それとも表示兩者選一是~還是~ それで表示承接前項的原因,敘述后項的結(jié)果所以~ それでも表示即使是前項的情況,也還是出現(xiàn)了后項的結(jié)果盡管如此~ それなのに雖然前項如此,卻出現(xiàn)后項的情況,帶有不滿,埋怨等的語氣52)とか表示部分列舉或并列~啦~啦53)こと(~ことにする/~ことになる)~ことにする表示說話人的主觀決定決定~ ~ことになる表示他人或客觀決定決定~,結(jié)果~,規(guī)定~54)~うちに1、表示在某狀態(tài)變化之前進行某種行為趁~2、表示在某期間發(fā)生了開始沒有的情況在~的過程中55)~ないで/~なくて前句表示前提或狀態(tài)不~而~表示并列或原因不是~而是~,不~而~56)~な表示禁止不要~,不可~57)~おきに表示在一定的時間間隔,反復出現(xiàn)后項每隔~58)~ずつ1、表示反復固定的數(shù)量各~2、同樣的平均分配各~,每~59)傳聞助動詞そうだ60)みたいだ/ようだ1、表示不確定的斷定,用于根據(jù)感覺的判斷,屬直感判斷好象~2、表示比喻象~那樣3、表示列舉向~那樣61)らしい表示有根據(jù)有理由的判斷好象~62)まるで~のようだ表示目的 為了~63)~のようだ表示列舉向~那樣64)~ようになる表示發(fā)生了以前沒有的變化或狀況的轉(zhuǎn)變變的~,已經(jīng)開始~65)~ようにする表示為了到達ように前面的目標而努力爭取~,為了~,希望~66)~ように言う表示勸告,建議或轉(zhuǎn)告的內(nèi)容希望~67)~ようとしたとき表示正處于即將進行某動作或行為的時候剛要~的時候68)はず表示理應如此理應~,該~69)のに表示雖然有前項條件,后項卻出現(xiàn)與此不相稱的,意外的或不理想的結(jié)果。70)たとえば表示舉例比如~71)または表示兩者選一~或~72)ただし用于補充說明前句的例外事項但是~日語三級考試重點語法總結(jié)1. お+動詞連用形+になる/構成尊敬語,表示對方的行為動作 2. お+動詞連用形+くださる/構成尊敬語,表示對方的行為動作 3. お+動詞連用形+する(いたす)/構成自謙語 4.(動詞連體形)+つもりです/打算?? 5.(動詞推量形)う(よう)と思う/我想?? 6.(名詞)にする/表示選擇、決定的結(jié)果7.(動詞否定形)ないで(或ずに)/不?就?;沒有?就? 例子:兄は 今日、鞄を 持たずに いえをでました。??去;??下去;??過去 10.(動詞連用形)+てくる/表示由遠及近的行為或狀態(tài)。13.(動詞連用形)+ておく/表示事先作好某種動作或保持某種狀態(tài)。15.(動詞連用形)+てくれる、くださる/表示給第一人稱做某事情,第一人稱是受益者。17.(動詞連用形)+はじめる/開始??
點擊復制文檔內(nèi)容
環(huán)評公示相關推薦
文庫吧 www.dybbs8.com
備案圖鄂ICP備17016276號-1