freepeople性欧美熟妇, 色戒完整版无删减158分钟hd, 无码精品国产vα在线观看DVD, 丰满少妇伦精品无码专区在线观看,艾栗栗与纹身男宾馆3p50分钟,国产AV片在线观看,黑人与美女高潮,18岁女RAPPERDISSSUBS,国产手机在机看影片

正文內(nèi)容

日語三級(jí)語法小結(jié)-wenkub

2024-10-17 17 本頁面
 

【正文】 .(動(dòng)詞連用形)+やすい/容易??;不難?? 36.(動(dòng)詞連用形)+にくい/不容易??;難以?? 37.(動(dòng)詞連用形)+かた(方)/表示“?方法(作法)” 38.(動(dòng)詞連用形)+なさい/表示輕微的命令。17.(動(dòng)詞連用形)+はじめる/開始?? 18.(動(dòng)詞連用形)+だす/??起來19.(動(dòng)詞連用形、形容詞或形容動(dòng)詞詞干)+すぎる/表示動(dòng)作行為超過某限度。13.(動(dòng)詞連用形)+ておく/表示事先作好某種動(dòng)作或保持某種狀態(tài)。70)たとえば表示舉例比如~71)または表示兩者選一~或~72)ただし用于補(bǔ)充說明前句的例外事項(xiàng)但是~日語三級(jí)考試重點(diǎn)語法總結(jié)1. お+動(dòng)詞連用形+になる/構(gòu)成尊敬語,表示對(duì)方的行為動(dòng)作 2. お+動(dòng)詞連用形+くださる/構(gòu)成尊敬語,表示對(duì)方的行為動(dòng)作 3. お+動(dòng)詞連用形+する(いたす)/構(gòu)成自謙語 4.(動(dòng)詞連體形)+つもりです/打算?? 5.(動(dòng)詞推量形)う(よう)と思う/我想?? 6.(名詞)にする/表示選擇、決定的結(jié)果7.(動(dòng)詞否定形)ないで(或ずに)/不?就?;沒有?就? 例子:兄は 今日、鞄を 持たずに いえをでました。謂語用形容詞或形容動(dòng)詞的否定形式 ~不如~3)AよりBのほうが~です助詞より接在比較的對(duì)象后面。謂語上形容詞或形容動(dòng)詞~比~更~4)AとBとでは、どつらが~ですか/AとBとどつらが~ですか 表示詢問A,B相比較時(shí)的句型 A和B哪個(gè)~5)~(の中)では、何がいちばん~ですか在~里,哪個(gè)最~6)AとBとCとでは(どれ/どこ/いつ/どの)~がいちばん~ですか~和~和~,哪個(gè)/什么地方/什么時(shí)候/那種,最~7)~のあいで/あとで~する表示一個(gè)動(dòng)作完成后再做另一個(gè)動(dòng)作,或稍后進(jìn)行某一動(dòng)作~之后/稍后再~8)~たあとで~之后9)~たり、~たりする1、表示在許多動(dòng)作中,列舉1、2例說明又~又~,一會(huì)~一會(huì)~2、表示舉出一例,以示還有其他類似的情況~之類的10)~ほうがいい表示勸說或建議還是~為好 11)~ませんか表示建議或勸誘~嗎?12)だから/ですから表示原因或理由所以~13)けれども/けれど/だが/しかし表示逆態(tài)連接雖然~但是~,可是~14)~かもしれまい表示說話人的推測(cè)也許~15)く(に)なる/く(に)する く(に)なる表示自然或客觀的變化變的~,會(huì)變~ く(に)する表示主觀作用于某事物而使其發(fā)生變化把~弄成~,使~成為~16)~さ/~み使形容詞或形容動(dòng)詞名詞化17)ください一般用于請(qǐng)或要求對(duì)方做某事請(qǐng)給我~18)て型 略19)ばかり1、表示數(shù)量次數(shù)特別多盡~,只~2、表示反復(fù)連續(xù)做某事,幾乎不做其他事盡~,光~3、表示大概的數(shù)量~左右20)動(dòng)詞連用型て+から/動(dòng)詞過去式た+あとで表示一個(gè)動(dòng)作之后,在進(jìn)行另一個(gè)動(dòng)作21)~てみる表示對(duì)某種動(dòng)作的嘗試~以下,~看22)~てしまう表示完了盡了,或者表示意外無可挽回的遺憾心情~完了,~光了,~了23)~ておく表示預(yù)先作好某種準(zhǔn)備,后者表示繼續(xù)保持某種狀態(tài),放任不管~預(yù)先,讓它~24)~てほしい/~てもらいたい表示想請(qǐng)對(duì)方為我或我方做某事請(qǐng)(你)~25)~てくる1、表示主體在說話人的視線中,從遠(yuǎn)往近移動(dòng)~過來2、表示某種變化已經(jīng)開始了~起來了26)~ていく1、主體在說話人的實(shí)現(xiàn)中從近往遠(yuǎn)移動(dòng)~去了2、表示某物漸漸的向某種方向變化趨于~27)たとえ~ても表示讓步的表達(dá)形式即使~也~28)~てもいい表示許可可以~29)~てはいけない表示禁止不可以~,不準(zhǔn)~30)どんなに~ても(でも)表示無論怎么樣的情況,結(jié)果都如此無論怎么~都~,無論怎么~也~31)いくら~ても(でも)和30)相同 無論怎么~都~32)~やすい/~にくい表示容易和難容易~,好~;難~,不容易~33)~かた(方)表示方法~法34)~だす表示動(dòng)作的開始開始~,~起來35)~すぎる 表示過度、過分 過于~36)~ながら表示一個(gè)人同時(shí)做兩件事邊~邊~,一面~一面~37)~しかない1、表示僅此而已只有~,僅~2、表示別無他法只能~38)~おかげで表示因?yàn)榇嗽蚨鴰砗媒Y(jié)果的感謝的心情多虧~39)授受動(dòng)詞やる/あげる/差し上げる、もらう/いただく、くれる/くださる40)~ため(に)1、表示目的 為了~2、表示原因因?yàn)椤浴?1)~つもり表示有做某事的意志后打算打算~42)~まま表示保持著原來的狀態(tài)。哥哥沒有帶書包就出去了8.(動(dòng)詞否定形)なければなりません(なければならない)/必須??;一定要?? 9.(動(dòng)詞連用形)+ていく/表示由近及遠(yuǎn)的行為或狀態(tài)。14.(動(dòng)詞連用形)+てやる、あげる、差し上げる/表示給第一人稱以外的其他人稱做某種事情。相當(dāng)于漢語的“過于??”20.(動(dòng)詞連用形)+たい(です)(或たいと思う)/表示說話人自己的愿望21.(動(dòng)詞連用形)+たがる/表示第三人稱的愿望22.(動(dòng)詞連用形)+てもいい(です)/表示許可,允許,相當(dāng)于“可以??”;“??也可以” 23.(動(dòng)詞未然形)+なくてもいい(です)/表示許可,相當(dāng)于漢語的“可以不??”;“不??也可以”24.(動(dòng)詞未然形)+なくてはいけない/必須??;如果不??就不行25.(動(dòng)詞連用形)+ てもかまいません(或てもかまわない)/表示許可,允許??勺g為“請(qǐng)??”39.(用言終止形)+そうです/表示“據(jù)說??”;“聽說??”,前面可與?によると、?によれば等相呼應(yīng)。44.(體言+の、用言連體形)+ようだ(ようです)/表示比況、比喻、推測(cè)等,“好像??那樣”45.(用言終止形)+から/表示原因、理由 46.(用言連體形)+ので/表示原因、理由 47.(疑問詞)+か/表示不確定(不表示疑問)48.(用言終止形)+かどうか/表示“是否??”;“是不是??”49.(用言連體形)+ようにする/表示目的、要求、希望、請(qǐng)求等?!白詈??”“??為好” 58.(動(dòng)詞未然形)+ない方がいい(です)/表示勸誘、主張,“最好不??” 59.(體言)+より/1)表示比較的基準(zhǔn); 2)表示起點(diǎn),“自??”“從??”60.(用言連體形)+はじです/“應(yīng)該?;理所當(dāng)然?”61.(體言)+について/關(guān)于??,就??62.(體言)+にとって/表示評(píng)價(jià)的基準(zhǔn),“對(duì)于??來說” 63.(體言)+から+(體言)にかけて/從??到??64.(動(dòng)詞終止形)+べきだ/表示說話人的意見,主張,譯成“應(yīng)該??”“應(yīng)當(dāng)??“。65.(體言+の、動(dòng)詞連體形)+予定(よてい)です/預(yù)定?;打算?;計(jì)劃? 66.(體言)も?ば、(體言)も?/既??又??;既??也?? 67.(體言)も?し、(體言)も?/既??又??;既??也?? 68.(體言)を(體言)という/把?叫做?;把?稱為?69.(體言、用言連體形)だけ/表示限定,“僅??”,“只??” 70. ?しか?ない/表示限定,“僅??”,“只??” 71.(體言)によると(によれば)/根據(jù)??;據(jù)?? 72.(用言連體形)のに/表示逆接關(guān)系,“雖然?卻?” 73. 少しも?ない/一點(diǎn)也不??,絲毫也不??74. ちっとも?ない/同73,一點(diǎn)也不??,絲毫也不??75.(體言,用言終止形)とか/表示列舉事物或行為。大約,大致じっと [副] 目不轉(zhuǎn)睛,一動(dòng)不動(dòng) △~見つめる/凝視 △そのまま~している/一動(dòng)不動(dòng)ずっと[副](距離、差距)大;(時(shí)間)很長△駅はまだ~先です/火車站離這兒好遠(yuǎn)呢 △彼とは~一緒だ/一直和他在一起一直,徑直 △これから先は~下りだ/打這兒開始一直是下坡?!?:「Aさんは 私に 花を__ました。○ Aさんは私に花をもらいました。BさんはAさんに英語を教えてもらいます。Aさんにガラスを割ってもらいました?!?私は田中さんに荷物を持ってもらいます。 相手が上の人の場合(~て)あげる → さしあげる(~て)もらう → いただく(~て)くれる → くださる相手が下の人の場合(~て)あげる?やる* 下の人=子供?弟?妹?動(dòng)物?花など尊敬語の練習(xí)問題。私達(dá)も先生の寫真を撮って__ました。A)くれ B)もらい C)あげ D)やり→私はラさんに夏休みの寫真を見せて__ました。でも、弟はなかなか覚えません。A)くれ B)あげ C)ください D)もらい「プレゼント用です」と言って、リボンをつけて__。もらう表示別人給「我」東西時(shí),要用動(dòng)詞「くれる」。就翻譯為: 「Aはわたしに日本語のじしょをくれました」注意:「あげる」和「もらう」的用法中,「給」的對(duì)象語不可以是「わたし」。當(dāng)謂語是「~てあげる」的時(shí)候,表示動(dòng)作是主語發(fā)出的。不可以這樣說: 「Aさんにガラスを割ってもらいました。あげる三級(jí)日本語 文法2 比較疑問用法比較用法的疑問句有兩種說法,一種是「AとB(と)ではどちらが~ですか」 B后面的「と」有沒有都可以?!?三者之間的比較回答的時(shí)候也要用「~が いちばん ~です。A當(dāng)表示A比B小的時(shí)候,如果「ほど」后面用「は」,則表示強(qiáng)調(diào)B的程度更大。―中國のほうが広いです。=Bのとき どちらも~です。例文:スポーツでは何がいちばん人気がありますか。 Bと Cでは、どれが いちばん ~ですか 例文:車と電車と飛行機(jī)では、どれがいちばん速いですか。」「では、音はどうですか。<BのときAはBほど(は)~ない。A)ほど B)より C)くらい D)と。」A)のほうがいちばん B)よりいちばん C)をいちばん D)がいちばん5.「りんごといちごとではどちらが好きですか。詞尾有「う、く、つ、る、ぬ、ぶ、む、す」 其中「行く」是特殊用法,需要特殊記憶。D 形容詞い形容詞的變化不難,只要把詞尾的「い」去掉,加上「くて」就可以。不能接意愿、命令語氣的句子。④7時(shí)に家を出る。寒くて窓を閉めてください?!?寒くて風(fēng)を引きました。三級(jí)日本語文法四 「て形」練習(xí)問題問題A]、__學(xué)校へ來ました。A)寢ます B)寢て C)寢る。A)さむくて B)さむいで C)さむかって、薬を__寢ました。A)おきて、つくって B)おきって、つくって C)おって、つくって答 1C 2A 3B 4B 5C 6A 7C 8A 9C 10A 11A 12A[問題B]。A)はいってあります B)いれています C)はいっています。A)してあります B)しています C)してみます7.「2階の窓は全部__か?!埂袱饯欷袱恪ⅳ长违堀骏螭蜓氦筏疲撸撙坤丹?。風(fēng)邪を引いて__らしい?!笰)しなければなりませんか、しなくてもいいです B)しなければなりませんか、しなければなりませんC)してもいいですか、してはいけません D)しなくてもいいですか、しなければなりません?!埂袱猡筏恧な耸陇ⅳ辘蓼工琛!皮い搿沟挠梅?看第一個(gè)例句「ている」表示目前事物的狀態(tài) 第二個(gè)例句みそしる說「太熱了!」于是把窗戶開開了?!沟囊馑肌 ~ている「~ている」表示目前所看到的事物的狀態(tài)。b.表示「糟了」的意思。3.「て ある ? て いる」の使い方 ① 窓が閉まっています。A.~て ある前に だれかが 何かの理由でそれをした。2.「パスポートはどうした。物が主語の場合、〈~が 自動(dòng)詞て形+いる〉?!埂袱いい?、たとえ雨が降っても臺(tái)風(fēng)が來ても、私は絶対見に行きます?!埂袱いい?、ここでタバコを吸ってはいけません。 みる、買う前にちょっと食べてみることができます。、電話をかけておくほうがいいですよ。A 五段動(dòng)詞所有的五段動(dòng)詞變成意志形的時(shí)候,都要把結(jié)尾的假名變?yōu)橄鄳?yīng)的「お段」假名,然后加上「う」B 一段動(dòng)詞一段動(dòng)詞的變法很簡單,就是把「る」去掉,然后加上「よう」就可以了。練習(xí)題最后一道題中「おきろ」是命令形,這個(gè)以后會(huì)學(xué)。=私は醫(yī)者になるつもりです。=一緒に食べに行きましょう?!笰)する B)しよう C)しろう3.「卒業(yè)してからどうしますか。A)きよう B)こよう C)くるよう、早く__と思うのですが、なかなか起きられません。在第二個(gè)例句中,如果說「寫漢字」,那么應(yīng)該是「漢字をかきます」,助詞是「を」。主語也是物。在用法上有很大區(qū)別,必須區(qū)分記憶。在用法上有很大區(qū)別,必須區(qū)分記憶?!袱沟牧硪环N可能形就是按照一般的五段動(dòng)詞的變化方法變?yōu)榈摹袱堡搿?「きける」指的是「如果想聽的話,通過某種條件就可以聽到」 和「きこえる」的區(qū)別就是「きこえる」是「不想聽也能聽到」 1.「可能形」の作り方買う??????う→え+る→買える 書く??????く→け+る=書ける 話す??????す→せ+る=話せる 立つ??????つ→て+る=立てる 飲む??????も→め+る=飲める寢る??????る+られる=寢られる 食べる??????る+られる=食べられる 教える??????る+られる=教えられる する→できる來る→來られる(こられる)2.「可能形」の使い方A する力がある①オリンピックの選手はとても速く泳げます。C 性質(zhì)①その本はよく売れます。すばらしい景色だ。!「見る」「見える」「見られる」「見ることができる」?、偎饯匣à盲坤?、毎日花を見る。E 聞こえるa.~(物)が聞こえる①隣のテレビの音がいつも聞こえる。三級(jí)日本語 文法6 可能形練習(xí)?!埂袱悉ぁ恧蓼?。A)見ません B)見えません C)見られません。A)きけ B)きこえ C)きかれ D)きか?センターへ行けば、アジアの民族音楽のCD
點(diǎn)擊復(fù)制文檔內(nèi)容
環(huán)評(píng)公示相關(guān)推薦
文庫吧 www.dybbs8.com
備案圖片鄂ICP備17016276號(hào)-1