freepeople性欧美熟妇, 色戒完整版无删减158分钟hd, 无码精品国产vα在线观看DVD, 丰满少妇伦精品无码专区在线观看,艾栗栗与纹身男宾馆3p50分钟,国产AV片在线观看,黑人与美女高潮,18岁女RAPPERDISSSUBS,国产手机在机看影片

正文內(nèi)容

新編日語教程一冊語法總結(編輯修改稿)

2024-11-26 22:01 本頁面
 

【文章內(nèi)容簡介】 は王さんです。隣は李さんです。 ? 遅れる (自 ) バスに遅れました。 /沒趕上公交 車 時計が 5 分遅れました。 /鐘 慢了 5 分 鐘 ? 後(あと) (名 ) あとで電話しますよ。 ? 取る(他) よく母と攜帯電話で連絡を取ります。 ? 先(名) どうぞ、お先に。 先に失禮します。 ? 著く(自) さあ、公園に著きましたよ。 二 基本文法 ? 1 ?????? を 他動詞( 動 作的 對 象) 「を」: 賓語 格助 詞 ,相當于 漢語 的“把、將、使” 。 表示 賓語 ,表示 動 作所涉及的 對 象和內(nèi)容的句子成分 。 ? 自 動詞 :作 謂語時 不要求 賓語 ,如(起きる、寢る、吹く、降る等); 自 動詞 本身就能完整地表達主 語 的某種 動 作的 詞 。 ? 他 動詞 :作 謂語時則 要求 賓語 ,如(食べる、洗う、読む、 11 見る等)。 他 動詞 需要有一個 賓語 才能完整地表達主 語 的 動 作或作用的 詞 。 賓語 名 詞 和他 動詞 之 間 要加 賓語 格助 詞 「を」 。 例 映畫を見る(看 電 影) ご飯を食べる(吃 飯 ) 例 昨日友達と一緒に上野公園へ行きした。日本の桜を見ました。 ? 母は私に朝お弁當を作りました。 ? 王さんは歌を歌いました。そして、踴りを踴りました。 ? 明日、弟と映畫を見ます。 ? さっき、先生と連絡を取りました。 ? 毎日日本語を勉強します。 2 動 作性的名 詞 或名 詞 +を する(します) (表示 動 作作用的目的和目 標 的 對 象) ? 「する」: 他 動詞 ,有 “ 做、干、搞、打、 舉 行、擔仸 等 ” 之意,前面有 動 作的目的和目 標 的 對 象 時 ,在目的和 對 象的 詞語 后面加 賓語 格助 詞 「を」 。 ? 例 王さんはよくテニスをします。 マージャンをする サッカーをする 日本人はよく宴會をします。 班長をする 話をする 勉強をする→ 勉強する 日本語の勉強をする→ 日本語を勉強する ? 注: “ 動 名 詞 (サ変 動詞詞 干 )+ 「を」+する ” 也可以把「を」省略,即 “ サ変 動詞詞 干 +する(します) ” 。 ? 3 交通工具的名 詞 + で +動詞 或某些表示手段、方式的名 詞 + で +動詞 「で」 : 格助詞,表示通 過 某 種 手段、方式做某事“通 過 、 使 用、利用、用、以”。 例 いつもバスで學校へ行きます。 私はよく日本語で會話を練習します。 王さんはウオークマンで歌を聞きます。 一カ月に一回 攜帯電話で母と連絡を取ります。 父はラジオでニュースで新聞を聞きます。 ? 4 地點名詞 + で +動詞(表示 動 作 進 行的 場 所 ) 「で」 : 表示 動 作 進 行的 場 所 時 ,在 場 所的 詞 后面加格助 詞 “で”。 “ 在??? ” 例 王さんは自修室で勉強します。 李さんはレストランでビーフを食べました。 私はよく友達と一緒に食堂でご飯を食べます。 注: 「に、へ、で」 的用法區(qū) 別 : 私は日本 に 行きます。(表示 目的地 ) 王さんはどこ へ 行きましたか。(表示 方向 ) 鈴木先生は家 で テレビを見ます。(表示 進 行的地點 ) 12 三 忚用文法 ? ~くん、~ちゃん、~さ ん ★在日 語 中,一般不當面稱呼 “ 你(あなた) ” ,通常是 “ 別 人 的姓 + さん ”表示 “ ???先生、???小姐、大???、小??? ” 。 *「 ~くん(君) 」: 是 對 男生 的稱呼, 對 非常 親 密的同 齡 人之 間 或者 上 級對 下 級 說話時 才能使用; *「 ちゃん 」: 是 對說話 人 認為 “ 可 愛 ” 的 對 象 使用的(表示 親愛 的昵稱),比如 說 , 對 小孩子、小朊友、女性朊友、比自己年 齡 小的人 等等。 例 りちゃん、今年おいくつ? 木村くん、おはよう。 王さん、いまどこへいくの。 第十一課 桜は本當に素晴らしいです 一 新出単語 ? 本當だ(形動) この物は本當ですよ。 ? 本當に(副) 日本の桜は本當にきれいですね。 ? どう(疑) このカメラはどうですか。 ? すごい(形) 先生は本當にすごいですね。 ? 驚く(自) 去年、桜の素晴らしさに驚きました ? 感動(名 ? 自サ) この素晴らしい映畫に感動しました 。 ? たくさん(名 ? 副) 食堂に人がたくさんいます 。 ? いる(自) 教室に學生もいません。 ? 賑やか(形動) 今日は休み ですから、公園はとても賑やかですね。 ? 普通(名 ? 形動 ? 副) 普通の人 普通、映畫館へ行きません 。 ? このように(副) よくこのように日本語を勉強します。 ? 宴會(名) 日本では、みんなは普通、このように桜の木の下で宴會を します。 ? みんな(名 ? 副) みんな一緒に出かけました 。 ? 面白い(形) この映畫はとても面白いです。 ? わざわざ(副) わざわざ、ありがとうございます。 ? 近い(形) 私の家は海に(から) 近いです。 ? 始める(他) 去年から日本語の勉強を 始めました。 ? でも(接続詞) 王さんの家へ行きました。でも、彼は家にいません。 ? コンビニ(名) コンビニにお弁當や飲み物がたくさんあります。 ? 色々だ(形動 ? 副) デーパトにいろいろな商品があります 。 ? 必ず(副) ビールを飲みましょう。男性は必ずビールを飲みます。 13 ニ 基本文法 ? 1 ??? は 形容詞 /形容動詞 です。 ( 這 里形容 詞 、形容 動詞 都作 謂語 ) 注: 形容 詞 和形容 動詞 都是用來表示事物的性 質(zhì) 和狀 態(tài) 。 形容 詞 的 詞 尾均 為 「い」,但以「い」 結 尾的不一定都是形容 詞 。例如:きれいだ、 嫌いだ、憂い(うれい)。 形容 動詞 的 詞 尾均 為 「だ」 ,它既有表示性 質(zhì) 和狀 態(tài) 的性格又具有 動詞 的性格。 ★ 現(xiàn) 在、未來否定的 時態(tài) : 即: 形容 詞詞 干(い 變?yōu)?く) + くありません /くないです。 形容 動詞詞 干(去だ) + ではありません /ではないです。 形容 詞 的否定:將 詞 尾「 い 」 變?yōu)?「 く 」后加「 ありません 」或「 ないです 」; 形容 動詞 的否定:將 詞 尾「 だ 」 變?yōu)?「 ではありません 」 或「 ではないです 」。 ★ 過 去的肯定、否定 時態(tài) : 形容 詞 的肯定 時態(tài) 是將「 い 」 變?yōu)?「 かった 」后加です, 否定 時態(tài) 是將「 い 」 變?yōu)?「 くなかった 」后加です; 形容 動詞 的肯定 時態(tài) 是將「 だ 」 變?yōu)?「 でした 」, 否定 時態(tài) 是將「 だ 」 變?yōu)?「 ではありませんでした」 /「ではなっかたです」。 例 この映畫は面白いです。(面白い) この映畫は面白くありません /面白くないです。(面白くない) この映畫は面白かったです。(面白かった) この映畫は面白くなかったです。(面白くなかった) 附:括號里均 為 形容 詞 的敬體 對應 的 簡 體形式。 ? 例 この教室は賑やかです。(賑やかだ) この教室は賑や かではありません /賑やかではないです。 (賑やかではない) この教室は賑やかでした。(賑やかだった) この教室は賑やかではありませんでした /ではなかったです。 (賑やかではなかった) 附:括號里均 為 形容 動詞 的敬體 對應 的 簡 體形式。( 形容 動詞 的肯定否定形式與體言的 變 化形式一致, 類 似于體言的用法 ) 形容 詞 與形容 動詞 敬、 簡 體形式如下表所示 ? ( 1)形容 詞 的敬、 簡 體以「高い」 為 例: 形容 詞 的 時態(tài) 敬體 簡 體 現(xiàn) 在、未來肯定 高い です 高い 現(xiàn) 否定在、未來 高くありません ? 高くないで す 高くない 過 去肯定 高かったです 高かった 過 去否定 高くありませんでした ? 高くなかったです 高くなかった 14 ( 2)形容 動詞 的敬、 簡 體以「靜かだ」 為 例: 形容 動詞 的 時態(tài) 敬體 簡 體 現(xiàn) 在、未來肯定 靜かです 靜かだ 現(xiàn) 在、未來否定 靜かではありません ? 靜かではないで す 靜かではない 過 去肯定 靜かでした 靜かだった 過 去否定 靜かではありませんでした ? 靜かではなかったです 靜かではなかった 2 存在句型 地點名 詞 に(は /も) 某人或 動 物 が(も)いる。 地點名 詞 に(は /も)某物 が(も)ある。 “在某地(也)有某人或某 動 物或某物” 「に」:“在”,表示存在的固定 場 所 ,靜 態(tài) 的,不具有活 動 性; 「が」:提示存在的主體及有的 對 象 。 注:指有生命的物體,而且能 進 行思 維 活 動 的,如人或 動 物; 指無生命的物體,不能 進 行思考的,如花草、 電視 機等。 例 教室に先生と學生がいます。 機の上にも日本語の教科書がたくさんあります。 庭に花や草がたくさんあります。 動物園にパンダや虎やライオンなどがあります。 コ ンビニにはお弁當もありますよ。 注:上述句型也可以改 為 某人或 動 物 は(が /も) 地點名 詞 に(は /も) いる。 某物 は( が /も) 地點名 詞 に(は /も) ある。 “某人或某 動 物或某物(也)在某地。” 例 田中先生は今オフィスにいます。 辭書も教科書も機の上にあります。 ビールはデパートにありますから、一緒に行きましょう。 父は家にいます。母は家にもいますね。 王さんは昨日花見に行きました。教室にいませんでした。 3 體言、形容 動詞詞 干 動詞 、形容 詞簡 體 + でしょう 。 「……でしょう」: 讀 升 調(diào) ,“……吧” 。 表示加以確 認 , 進 一步 詢問 征求 對 方的意 見 ,并要求 對 方 給 予同意的回答。 相當于句末 語 氣 終 助 詞 「 ね 」的用法。 例 桜がきれいでしょう。 彼は王さんの先生でしょう。 田中さんはきっと來るでしょう。 この映畫はとても面白いでしょう。 三 忚用文法 接 續(xù) 助 詞 「から」的用法 敬體句 /簡 體句 + から、???“因 為 ……,由于……” 15 注: 接 續(xù) 助 詞 「から」表示原因和理由。 也可以直接放在句尾。 例上野公園にたくさん人がいますね。今は花見の季節(jié)で すから。 男性は飲みますから、ビールも買いましょう。 明日は休みですから、學校へ行きません。 明日から旅行に行くから、デパートでお弁當を買いました。 このレストランの料理がおいしいから、よく友達と一緒にそこで食べます。 學校の近くは夜靜かだから、ちょっと怖いね。 四 関連単語 動物 パンダ(大熊貓) ライオン( 獅 子) 虎(とら)(老虎) 象(ぞう)(大象) 犬(いぬ)(狗) 貓(ねこ)(貓) 第十二課 田中先生は歌が大好きです 一 新出単 語 ? 歌「名」 王さんは歌を歌いました。 ? 好きだ(形動) 歌が好きです。 ? ほか(名) ほかの學生が行きました。 ? ほかに(副) 東京へ行きました。ほかに京都へも行 きました。 ? どんな(疑?連體) どんなスポーツが好きですか。 ? あまり(副
點擊復制文檔內(nèi)容
公司管理相關推薦
文庫吧 www.dybbs8.com
備案圖片鄂ICP備17016276號-1