【正文】
ままでおせわになにました。 いままでありがとうございます。 多謝您長久以來的關照。(要離開某地或跳槽時對身邊的人說的。) お待たせいたしました。 讓您久等了。 別(べつ)に。 沒什么。當別人問你發(fā)生了什么事時你的回答。 冗談(じょうだん) を言わないでください。 請別開玩笑。 おねがいします。 拜托了。(如果是跪著時說這句話,那意思就是“求求您了”) そのとおりです。(so no do o li dei si ) 說的對。 なるほど。(na lu ho do ) 原來如此啊。 どうしようかな(do ~ xi yo ~ga na ) どうすればいい(do ~ si lai ba I ~) 我該怎么辦啊? やめなさいよ。(ya mai na sa I yo ) 住手。 先生(せんせい) でさえわからないだから、まして學生(がくせい) のわたしならなおさらである。 連老師都不會,況且是學生的我那就更不用提日常約會用語(約你的GF用)一緒に食事をしませんか。 一起去吃飯吧。 ご一緒に食事でもいかがですが。 可以與您一起吃飯嗎? 晝食をごちそうしましょう。 我想請你吃午飯。 今日の晝ご飯は私がおごりましょう。 今天的午飯我請客。 夕食にお招きしたいのですが。 我想請你吃晚飯。 割り勘にしましょう。 大家均攤吧。 ご都合がよければ。 要是您方便的話。 お宅へお伺いしたいんですが。 我想到府上拜訪您。 いつがよろしいでしょうか。 什么時候方便? これからお邪魔してもよろしいでしょうか。 我現在去打擾一下,可以嗎? お供してもいいですか。 一起去行嗎? 一緒におのりになりませんか。 你要不要搭便車? ついでですので、うちまでお送りしましょう。 我順路送你回家吧。 私のうちにちょっとよっていってください。 到我家做會兒吧。 お茶で飲みに來てください。 來喝杯茶吧。 お待たせしました。 有勞久等了。