【摘要】日語(yǔ)初級(jí)語(yǔ)法總結(jié)016詞匯いつ:什么時(shí)候,幾時(shí)~から:從~開始~まで:到~結(jié)束語(yǔ)法★~から~まで~ます★日語(yǔ)四級(jí)語(yǔ)法總結(jié)講解:表示時(shí)間的名詞后續(xù)“から”(助詞),是指動(dòng)作開始的時(shí)間,“まで”是指動(dòng)作完了的時(shí)間。例句:田中さんは月曜日から金曜日まで働きます。(田中星期一到星期五上班)夏休みはいつからいつまでですか。(暑假?gòu)氖裁磿r(shí)間到什么時(shí)間
2024-08-09 11:03
【摘要】あ行:あ い う え おや行:や い ゆ え よわ行:わ ゐ う ゑ を例:ゐる―イル こずゑ―コズエ をとこ―オトコ(2)語(yǔ)中語(yǔ)末のハ行-ワ行(語(yǔ)頭のハ行音はそのまま発音する。複合語(yǔ)も同様)語(yǔ)頭以外の「はひふへほ」は、ほとんど「ワイウエオ」と読む例:にほひ-ニオイ 山ぎは-ヤマギワ なほ-ナオ さへ-サエ あはれ-アワレ例:雨ふり-雨フリ(3)連続
2025-08-04 17:08
【摘要】日本語(yǔ)の語(yǔ)気助詞の研究――「かしら」、「よ」と「ね」の意味と用法日語(yǔ)語(yǔ)法論文11日本語(yǔ)の語(yǔ)気助詞の研究――「かしら」、「よ」と「ね」の意味と用法氏名:龎妍クラス:100201學(xué)籍番號(hào):100684019要旨:日本の文法では、「かしら」「よ」「ね」は本當(dāng)に重要だ。今、よろいろな學(xué)生は「か免冗州咒訛彝
2025-03-01 05:06
【摘要】第一篇:日語(yǔ)一級(jí)語(yǔ)法 二二 一、~を皮切りにして [見二一九] 二二 二、~を禁じ得ない [體言]+を禁じ得ない/禁不住~;不禁~ 例: 1、あの人がクラスーの成績(jī)ととったなんて、驚き...
2024-10-10 17:35
【摘要】七年級(jí)英語(yǔ)語(yǔ)法一.名詞所有格名詞如要表示與后面名詞的所有關(guān)系,通常用名詞所有格的形式,意為"……的"。一般有以下幾種形式:(1).一般情況下在詞尾加"'s"。例如:Kate'sfatherKate的爸爸mymother'sfriend我媽媽的朋友(2).如果復(fù)數(shù)名詞以s結(jié)尾,
2024-09-27 11:43
【摘要】現(xiàn)代日本語(yǔ)文法姜暁紅日本現(xiàn)代文法?一文法について?二語(yǔ)について?三文について?四述語(yǔ)の表す文法的な概念について?五文法的ないくつかの問題一文法について?(一)言葉には文法がある?(二)文法と文法論?(三)文法の単位言葉には文法がある?言葉は人間だけのものでは
2024-12-05 17:37
【摘要】第一篇:日語(yǔ)一級(jí)語(yǔ)法 接続形容動(dòng)詞語(yǔ)幹+には、同一形容動(dòng)詞普通形+が/けど 形容詞辭書形+には、同一形容詞普通形+が/けど 動(dòng)詞辭書形+には、同一動(dòng)詞普通形+が/けど 意味「~ことは~が」とも...
2024-11-16 00:15
【摘要】第一篇:日語(yǔ)動(dòng)詞語(yǔ)法總結(jié) 日語(yǔ)動(dòng)詞語(yǔ)法總結(jié) 日語(yǔ)動(dòng)詞的各種變形方法 “基本形”是動(dòng)詞的基本形式。詞典中的詞條都是使用這一形式。 基本形----ます形 一類動(dòng)詞:“基本形”最后的發(fā)音為“う”段...
2024-11-18 22:03
【摘要】GCT聯(lián)考英語(yǔ)--常見易混淆詞組askafter問候(身體健康)askfor要求;請(qǐng)求backdown放棄要求,讓步backup支持;堵塞;后退breakaway擺脫,逃跑breakdown(機(jī)器)出故障;中斷;分解breakinto闖入;打斷;突然開始breakoff中斷,折
2024-10-24 09:49
【摘要】はっきり(1)清楚.清晰?はっきり聞こえない/聽不清楚。?発音がはっきりしている/發(fā)音清楚。はっきりとつかむ/清楚了解。?頭がはっきりしない/頭腦不清爽。(2)斬釘截鐵,直截了當(dāng)。この際はっきり言っておく/在這里不客氣地先說明一下。はっきりうっかり?不注意;
2024-09-25 23:06
【摘要】第一篇:日語(yǔ)常見復(fù)合動(dòng)詞 復(fù)合動(dòng)詞言(い)い出(だ)す1)開始說2)說出口 言(い)い付(つ)ける1)吩咐2)告,告狀3)說慣,常說受(う)け持(も)つ1)掌管,擔(dān)任;負(fù)責(zé);2)擔(dān)任 打(う)ち...
2024-11-14 20:49
【摘要】第一篇:日語(yǔ)常見動(dòng)詞(模版) 合う——あう——『自』合一、合到一起、準(zhǔn)確 味わう——あじわう——『他』品味、品嘗 遊ぶ——あそぶ——『自』玩、游戲 與える——あたえる——『他』給、給予、提供、...
2024-11-15 22:18
【摘要】常用日語(yǔ)1000句1、はじめまして。初次見面。2、どうぞよろしく。請(qǐng)多關(guān)照。3、よろしくお願(yuàn)(ねが)いします。請(qǐng)多關(guān)照。4、こちらこそよろしくお願(yuàn)(ねが)いします。也請(qǐng)您多關(guān)照。5、自己(じこ)紹介(しょうかい)いたします。我來自我介紹一下。6、これはわたしの名刺(めいし)です。這是我的名片。7、わたしは李(り)と申(
2024-08-07 14:57
【摘要】1.~ます、~ました、~ません、~ませんでした、動(dòng)詞+ます、名詞、形容詞+です(時(shí))+に在表示時(shí)間的名詞后面接助詞“に”,表示動(dòng)作進(jìn)行的時(shí)間不以數(shù)字表示的時(shí)間不用接“に”。注意:助詞“に”后面必須接動(dòng)詞,不能直接接“です”。(場(chǎng)所)+ヘ 行きます去~來ます來到~帰ります回~當(dāng)謂語(yǔ)表示向某一地點(diǎn)移動(dòng)的動(dòng)詞時(shí),用表示場(chǎng)所的名詞接助詞“ヘ”來表示其移動(dòng)的方向。
2024-10-03 16:04
【摘要】二級(jí)練習(xí)第1回実力養(yǎng)成問題問題Ⅰ1) 日本にいる知人 、H大學(xué)入學(xué)の申し込みをした?! ? を抜きに 2 を契機(jī)にして 3 を通して 4 を問わず2) あの二人は仲が悪いらしく、人目 けんかを始めたりする?! ? もしらず 2 もかまわず 3 もみずに 4 もかかわらず3) 感謝の気持ち 友だちにプレゼ
2025-05-12 03:32