【總結】第一篇:日語初級筆記總結 語初級筆記總結~~~(完整版,希望對大家有幫助) 語初級筆記總結~~~(完整版,希望對大家有幫助) (肯定式) ?は(讀wa)?です ?是? 例:わたしは日本語専...
2024-10-17 17:36
【總結】第1課ちゅうごくじん(中國人)〔名〕中國人にほんじん(日本人)〔名〕日本人かんこくじん(韓國人)〔名〕韓國人アメリカじん(~人)〔名〕美國人フランスじん(~人)〔名〕法國人がくせい(學生)〔名〕(大)學生せんせい(先生)〔名〕老師りゅうがくせい(留學生)〔名〕留學生きょうじゅ(教授)〔名〕教授しゃいん(社員)〔名〕職
2025-07-14 23:54
【總結】§更多日語學習方法請加早道官方微信:早道日語§新標日語初級第九課語法§更多日語學習資料請加早道官方資料群:191700390§
2025-06-25 17:56
【總結】新版標準日本語初級(上冊)語法詳解第1課李さんは 中國人です1、名は名です。」相當于漢語的“~是~”?!皛は”是主語部分?!啊扦埂笔侵^語部分。助詞“は”用于提示主題,讀做“わ”。李さんは 中國人です。(小李是中國人。)わたしは 日本人です。(我是日本人。)2、名は名ではありません相當于漢語的“~不是~”。“では ありません”的“では”,在口語中有時會
2025-07-15 00:38
【總結】第一篇:日語動詞語法總結 日語動詞語法總結 日語動詞的各種變形方法 “基本形”是動詞的基本形式。詞典中的詞條都是使用這一形式。 基本形----ます形 一類動詞:“基本形”最后的發(fā)音為“う”段...
2024-11-18 22:03
【總結】新版標準日本語初級語法總結新版標準日本語初級語法總結新版標準日本語初級語法總結第1課****************************1、名は名です相當于漢語的“~是~”?!啊稀笔侵髡Z部分,“~です”是謂語部分。助詞“は”用于提示主題,讀做“わ”。2、名は名ではありません相當于漢語“~不是~”。“ではありま唾糜秩話季仇閹贛位渡往圃冕價晤它柏蠟
2024-11-08 00:09
【總結】日語基本句型1. …は…です例: これはふく(服)です。這是衣服。(一般は前面用代詞,例如:これ(這個)、それ(那個)2. …は…ですか 例: それはふく(服)ですか。那是衣服嗎?3. …はなんですか 例: これは何(なん)ですか這是什么?4. …は…にあります 例: 本(ほん)は機(つくえ)の上(うえ)にあります。桌子
2025-06-17 17:00
【總結】第一篇:日語語法學習:日語一級語法總結測試2 日語語法學習:日語一級語法總結測試2 日語語法按學習等級來說的話當然是日語一級語法最難,可是難我們也需要攻破它,如何輕松攻破日語一級語法,我們做的這個...
2024-11-16 00:15
【總結】標日初級配套單元測試題一第一單元自測題一、注假名(10分)1、店員( ?。 ?、働く( ?。?、今日( ?。 ?、売り場( )5、左( ?。? 6、會社員( ?。?、駅( ?。 ?、休日( )9、郵便局( ?。?/span>
2025-07-15 00:23
【總結】標準日語上冊練習題與答案(第1課)一、將下列漢字改為平假名。(1×10)??????????????????二、將下列假名改為漢字。(1×10)
2025-06-19 18:26
【總結】(上下冊)1.~~是~~句型~~は~~です?!稀扦悉ⅳ辘蓼护蟆¥いい?、そうではありません~~は~~でした?!稀扦悉ⅳ辘蓼护螭扦筏俊¥いい?、そうではありませんでした~~は~~ですか。はい、そうです。2.これ?それ?あれ?は~~です。
2024-11-14 21:56
【總結】新標日初級語法匯總第1課 81、名は名です 82、名は名ではありません 83、名は名ですか 84、名の名[從屬機構、國家][屬性] 8第2課 81、これ/それ/あれは名です 92、だれですか/何ですか 93、名の名[所屬] 94、この/その/あの名は名です 95、“どれ”/“どの”名 9第3課 101、ここ/そこ/あそこは
2025-04-14 03:43
【總結】第一篇:標準日本語初級上冊語法總結 標準日本語初級上冊語法總結第一單元 1.~は~です。/ではありません。/でした。/ではありませんでした。/ですか。 2.これ/それ/あれは~です。この/その/...
2024-11-04 07:43
【總結】1新版標準日語初級上冊語法總結一、動詞的分類:1動詞「ます形」的最后一個假名以「い」段假名結尾時,則為一類動詞例えば:買います立ちます走りま読みます遊びます死にます書きます泳ぎます行きま話します2動詞「ます形」的最后
2024-11-16 07:42
【總結】あ行:あ い う え おや行:や い ゆ え よわ行:わ ゐ う ゑ を例:ゐる―イル こずゑ―コズエ をとこ―オトコ(2)語中語末のハ行-ワ行(語頭のハ行音はそのまま発音する。複合語も同様)語頭以外の「はひふへほ」は、ほとんど「ワイウエオ」と読む例:にほひ-ニオイ 山ぎは-ヤマギワ なほ-ナオ さへ-サエ あはれ-アワレ例:雨ふり-雨フリ(3)連続
2025-06-17 17:08