【摘要】なさい意義:做……(經(jīng)常用于父母向孩子或老師向?qū)W生作指示時(shí))接續(xù):V ます形 例句:①早くおきなさい。/早點(diǎn)起來。????????②醫(yī)者に、一日に三回この薬を飲みなさいと言われました。/醫(yī)生說,這藥一天吃三回。授受表現(xiàn)?。保浃搿·ⅳ菠搿·丹筏ⅳ菠搿 ”硎尽拔遥▊儯┙o予人家”,或“人
2025-05-28 00:12
【摘要】みが終っわて一、動(dòng)詞ておく160。書上寫的是“動(dòng)詞準(zhǔn)備體由動(dòng)詞連用形后續(xù)“ておく”構(gòu)成?!薄≠x予ておく以動(dòng)詞準(zhǔn)備體的語法成分。我們只需要明白這幾個(gè)假名表示的是什么意思即可。160。1、為了準(zhǔn)備某種目的而事先做好準(zhǔn)備工作。160。:晝ご飯といっしょに晩ご飯を作っていおいて、仕事に出かけました。做午飯的時(shí)候把晚飯也一起作了,然后才去上班。在這里我們可以明顯的看到,作っていお
2025-03-23 08:57
【摘要】みが終っわて 2第二課買い物 9第三課病気 14第四課食事 20第五課テープレコーダー 25第六課バスに乗る 28第七課誕生日 33第八課外國語の勉強(qiáng) 39第九課體験を話す 45第十課春休み 52第十一課本を借りる 55第十二課日本語の授業(yè) 57第一課冬休みが終っわて一、動(dòng)詞ておく書上寫的是“動(dòng)詞準(zhǔn)備體由動(dòng)詞連用形
【摘要】1、久別重逢的常用句お元?dú)?げんき)ですか。你好嗎?最近(さいきん)はいかがですか。最近怎么樣?お変(か)わりはありませんか。別來無恙?ご機(jī)嫌(きげん)はいかがですか。您身體好嗎?しばらくでしあ。有段時(shí)間沒見到你了。お久(ひさ)しぶりですね。
2025-01-07 16:26
【摘要】
2025-08-21 17:54
【摘要】第一虛擬式*第一虛擬式直接由詞干變化得來人稱弱變化動(dòng)詞情態(tài)動(dòng)詞?sagenantworten詞尾k?nnensollenm?genichsageantworte-ek?nnesollem?gedusagestantwortest-estk?nne
2025-03-23 03:17
【摘要】第一章基本查詢語句更改會(huì)話為簡(jiǎn)體中文altersessionsetnls_date_language='SIMPLIFIEDCHINESE';更改會(huì)話為美國英語altersessionsetnls_date_language='AMERICAN';以特定格式顯示日期altersessionsetnls
2025-08-21 16:38
【摘要】第一篇:日語語法學(xué)no的用法總結(jié) 日語語法學(xué)習(xí):“の”的用法總結(jié) 日語語法學(xué)習(xí)之“の”的用法總結(jié)+の+N2:N1修飾及限定N2私の本/手(所有關(guān)系)私の妹/友達(dá)(人間關(guān)系)機(jī)の腳/引き出し(部分)...
2024-10-13 20:45
【摘要】第一篇:日語語法有效學(xué)習(xí)方法總結(jié) 日語語法有效學(xué)習(xí)方法總結(jié) 大部分日語學(xué)習(xí)者都會(huì)把日語語法看成很大的難點(diǎn),但是小編個(gè)人認(rèn)為和其他單項(xiàng)相比,語法更容易在短時(shí)間內(nèi)提高成績(jī)。要想有效地學(xué)習(xí)日語語法除...
2024-10-10 17:27
【摘要】常用混淆日語語法一、したがって詞義1:作為自動(dòng)詞,與表示指示、規(guī)則等意思的名詞搭配,意為按要求辦理,照此行事。責(zé)任者の指示に従って行動(dòng)するほうがいいよ。/按負(fù)責(zé)人的指示行動(dòng)為好。上司の命令に従って不正を働いたのです。/是按上司的命令做了壞事。詞義2:接在表示發(fā)展、變化意思的體言、動(dòng)詞連體形后,①后項(xiàng)隨前項(xiàng)變化而變化;②后項(xiàng)采取相應(yīng)的意志性措施。①工業(yè)
2025-06-18 13:01
【摘要】第一篇:日語初級(jí)語法筆記 日語初級(jí)語法筆記 (肯定式)…は(讀wa)…です…是… 例:わたしは日本語専攻の一年生です。我是日語專業(yè)一年級(jí)學(xué)生。…は…でした…(過去)是… 例:王さんは先生で...
2024-10-17 17:32
【摘要】現(xiàn)代日本語文法姜暁紅日本現(xiàn)代文法?一文法について?二語について?三文について?四述語の表す文法的な概念について?五文法的ないくつかの問題一文法について?(一)言葉には文法がある?(二)文法と文法論?(三)文法の単位言葉には文法がある?言葉は人間だけのものでは
2024-10-18 17:37
【摘要】一句子類型1斷定句(1)肯定句基本句型~~は~~です。例句:これはちずです。それはでんはです。(2)否定句基本句型~~は~~ではありません。例句:ここはががっこうではありません。これはポストではありません。2描寫句(1)肯定句基本句型例如;今日(きょう
2024-10-21 22:00
【摘要】一句子類型1斷定句?。?)肯定句基本句型~~は~~です。例句:これはちずです。 それはでんはです。(2)否定句 基本句型~~は~~ではありません?!±洌氦长长悉盲长Δ扦悉ⅳ辘蓼护??! ·长欷膝荪攻趣扦悉ⅳ辘蓼护蟆#裁鑼懢洌?)肯定句基本句型例如;今日(きょう)は涼(すず)しいです?! 〃D今天很涼爽。 京都(きょうと
【摘要】1まとめ(1~190)1體言の|たあげく(に)最后,結(jié)果是~~往往用于不好的結(jié)果例:いろいろ考えたあげく、學(xué)校をやめることにした(經(jīng)過多方面考慮最后決定退學(xué))。長(zhǎng)い苦労のあげく、とうとう死んでしまった。(長(zhǎng)期辛勞最后終于死了)2體言の|用言連體形+あまり因過于~~往往用于造成不好的結(jié)
2024-10-27 08:35