freepeople性欧美熟妇, 色戒完整版无删减158分钟hd, 无码精品国产vα在线观看DVD, 丰满少妇伦精品无码专区在线观看,艾栗栗与纹身男宾馆3p50分钟,国产AV片在线观看,黑人与美女高潮,18岁女RAPPERDISSSUBS,国产手机在机看影片

正文內(nèi)容

日語語法小結(jié)(存儲(chǔ)版)

2024-11-16 00:15上一頁面

下一頁面
  

【正文】 論~~”表示后項(xiàng)不受前項(xiàng)情況條件性質(zhì)等的限制。第二篇:日語三級(jí)語法小結(jié)日語三級(jí)語法小結(jié)1)~は~より~です表示比較,謂語是形容詞或形容動(dòng)詞 ~比~2)~は~ほど~くない/ではない助詞ほど是以某一事例來表示狀態(tài),性質(zhì)的。??來;??起來;?過來 11.(動(dòng)詞連用形)+てみる/表示試探性地做某事12.(動(dòng)詞連用形)+てしまう/表示完了、不能恢復(fù)原狀或與愿望相反的結(jié)果等。27.(動(dòng)詞、助動(dòng)詞連體形)+ことがある/有時(shí)?? 28.(動(dòng)詞、助動(dòng)詞連體形)+こともある/有時(shí)也?? 29.(動(dòng)詞、助動(dòng)詞連體形)+たことがある/曾經(jīng)??過 30.(動(dòng)詞、助動(dòng)詞連體形)+たことがない/從未??過。50.(用言連體形)+ようになる/“ようになる”前面常常是可能表現(xiàn),表示從一種狀態(tài)變化為另一種狀態(tài)。/他明天一定會(huì)回來。Aさんは私に花をあげました。私はAさんに英語を教えてもらいます。例:私達(dá)は先生に寫真を撮っていただました。A)が B)を C)に D)へ→リンさんは私にきれいなお皿を__ました。私達(dá)も先生の寫真を撮って__ました?!?私は田中さんに荷物を持ってもらいます。BさんはAさんに英語を教えてもらいます?!?:「Aさんは 私に 花を__ました。65.(體言+の、動(dòng)詞連體形)+予定(よてい)です/預(yù)定?;打算?;計(jì)劃? 66.(體言)も?ば、(體言)も?/既??又??;既??也?? 67.(體言)も?し、(體言)も?/既??又??;既??也?? 68.(體言)を(體言)という/把?叫做?;把?稱為?69.(體言、用言連體形)だけ/表示限定,“僅??”,“只??” 70. ?しか?ない/表示限定,“僅??”,“只??” 71.(體言)によると(によれば)/根據(jù)??;據(jù)?? 72.(用言連體形)のに/表示逆接關(guān)系,“雖然?卻?” 73. 少しも?ない/一點(diǎn)也不??,絲毫也不??74. ちっとも?ない/同73,一點(diǎn)也不??,絲毫也不??75.(體言,用言終止形)とか/表示列舉事物或行為。44.(體言+の、用言連體形)+ようだ(ようです)/表示比況、比喻、推測(cè)等,“好像??那樣”45.(用言終止形)+から/表示原因、理由 46.(用言連體形)+ので/表示原因、理由 47.(疑問詞)+か/表示不確定(不表示疑問)48.(用言終止形)+かどうか/表示“是否??”;“是不是??”49.(用言連體形)+ようにする/表示目的、要求、希望、請(qǐng)求等。相當(dāng)于漢語的“過于??”20.(動(dòng)詞連用形)+たい(です)(或たいと思う)/表示說話人自己的愿望21.(動(dòng)詞連用形)+たがる/表示第三人稱的愿望22.(動(dòng)詞連用形)+てもいい(です)/表示許可,允許,相當(dāng)于“可以??”;“??也可以” 23.(動(dòng)詞未然形)+なくてもいい(です)/表示許可,相當(dāng)于漢語的“可以不??”;“不??也可以”24.(動(dòng)詞未然形)+なくてはいけない/必須??;如果不??就不行25.(動(dòng)詞連用形)+ てもかまいません(或てもかまわない)/表示許可,允許。哥哥沒有帶書包就出去了8.(動(dòng)詞否定形)なければなりません(なければならない)/必須??;一定要?? 9.(動(dòng)詞連用形)+ていく/表示由近及遠(yuǎn)的行為或狀態(tài)。190 體言+をもとに|をもとにして “以~~~為根據(jù)”“以~~為基礎(chǔ)”例:20年前の事件をもとにして、小説を書きました(以20年前的時(shí)間為根據(jù)寫了篇小說)。(南部國家一年到頭都很溫暖)この仕事は彼の一生を通じてもっとも困難な仕事だった(這工作是他一生中最艱難的工作)。株価の暴落(ぼうらく)を機(jī)會(huì)として恐慌が起きた(以股票暴跌為起點(diǎn),發(fā)生了恐慌)。日本は狹いわりに、人口が多い(日本雖然國土狹小,但是人口眾多)。(那樣的話當(dāng)然要生氣)“わけ”と“はず”の區(qū)別:わけ:對(duì)某種已經(jīng)實(shí)現(xiàn)的事實(shí)所做的解釋和判斷 はず:在某種根據(jù)的基礎(chǔ)上所做的推理例如:彼女は日本に10年もいたから、日本語が上手なわけだ(她在日本呆了10多年,日語當(dāng)然好。表示目的,“為了~~”“以便~~~”例:汽車に間に合うように、早めに出かけた(為了趕上火車,提前出門了)。③私に黙って勝手なことをしようものなら、決して許しませんよ(要是背著我隨便搞的話,我可決不答應(yīng))。170 ~~~ものなら “如果~~就~~” 推量助動(dòng)詞う|よう、可能動(dòng)詞、助動(dòng)詞の連體形+ものなら “ものなら”,有兩種用法 “可能動(dòng)詞?助動(dòng)詞の連體形+ものなら” “萬一|假如~~~就~~~” 「假定一種不能實(shí)現(xiàn)的事實(shí)」萬一,假如。昨夜遅くまで起きていたもので、朝寢坊してしまいました(是因?yàn)樽蛲硭锰砹?,所以才睡早覺了)。人の悪口(あっこう)を言うもんじゃない。(豈能輸給一班呢!)167 動(dòng)詞?活用語連體形+ものだ|ものではない。)164 活用語終止形+もの “もの”:終助詞、以抱怨或不滿的口氣說明或辯解某種原因理由。)留學(xué)生向けに雑誌を編集(へんしゅう)する。|他不是回國了嗎?)~~~う|ようか~~~まいか “是~~~呢,還是不~~~呢”帰ろうか帰るまいかと考える。(年紀(jì)越大,記憶力越差。)156 體言|用言終止形+ほど 表示狀態(tài)的程度。例:バスの中では、若者は年寄りに席を譲る(ゆずる)べきだ。)153 動(dòng)詞?形容詞の基本形|形容動(dòng)詞の連體形+反面(半面)“另一方面”多用于對(duì)同一事物所具有的兩個(gè)不同側(cè)面的敘述。(只因?yàn)槭轻t(yī)生,所以才在星期天也必須工作。(越讀越能體味出俳句的趣味。(商量結(jié)果將春假改為4月10日)體言|用言連體形+のみならず “不僅~~~”例:君のみならず、僕もそうだ。)143 體言+ぬきで|ぬきでは|ぬきに|ぬきには “排去~~~”“出去~~~”“不包括~~”抜く(ぬく)例:お世辭(せじ)ぬきで、本當(dāng)に日本語が上手だ。(根據(jù)成績來劃分班級(jí)。)體言+に基づいて|に基づく(もとづく)“基于~~”“按照~~”“根據(jù)~~~”例:法律に基づいて処理する。(對(duì)于人來說最重要的是友情。)體言|動(dòng)詞連體形+につき “因~~~” 例:病気につき、今日の會(huì)議に參加できません。)130 體言+に対して|に対し|に対しては|に対しても|に対する “對(duì)~~~”例:目上の人に対しては、敬語を使うべきだ。)體言|用言終止形+にしろ|にせよ “即使~~~也~~~”例:忙しかったにしろ、電話を掛けるくらいの時(shí)間はあったろう。(即使花得不多,也需要10萬日元左右吧。)寒さが體に応える。(比起年輕人來,思維遲鈍。(代表大家致謝)體言+に関して|に関しては|に関しても|に関する “關(guān)于~~”“有關(guān)~~”例:そのことに関しては、私は何にも知らない。(國家不論大小都應(yīng)一律平等)體言+に限って|に限り(にかぎって|にかぎり)“只有~~”“偏偏~~”例:その日に限って帰りが早かった。(盡管遇到了嚴(yán)重的災(zāi)害。(四P238)例:晝夜にかかわらず仕事を続けている。(1964年的奧林匹克運(yùn)動(dòng)會(huì)是在東京舉行的)それは日本社會(huì)においては、建前(たてまえ:方針、原則)っていうもんだよ。(那家商店除了賣藥之外,還賣果汁等東西。)用言未然形+ないではいられない “不能不~~”“不由得~~” 表示動(dòng)作的主體在心情上不能不|不由得~~~ 例:それを聞いたら、心配しないではいられなくなりますよ。(即使買,也只能買最便宜的。(我剛走進(jìn)鋪?zhàn)永铮齺砹?。(海水豈止是冷,簡直就像冰)そんなに忙しいのに、何を言っているのですか。(雖然說是會(huì)日語也沒有達(dá)到看懂小說的程度)昔と言っても、そう昔のことではないが、こんなことがあった。(說起紅葉,還是日光的好。(胃疼得不得了)母の病気が心配でたまらない。78 ~~っぽい “好~~ ”“容易~~” 表示具有某種氣質(zhì) 例:部長は怒りっぽい性格だから、気をつけて話しなさい。(那個(gè)人是誰來著?)ああ、いけない、今日の午後、會(huì)議があったっけ。間違いだらけの作文(凈是錯(cuò)誤的作文|錯(cuò)誤連篇的作文)。相當(dāng)于“たら”的部分用法。)63體言の|用言連體形+せいか 也許是因?yàn)閪~~(的緣故)吧(用于不好的結(jié)果)例:覚えが悪いせいか、なかなか思い出せない(也許是因?yàn)橛浶圆缓冒?,我怎么也想不起來了)。名詞|動(dòng)詞連用形+次第だ|次第で|次第では 全憑,要看~~~而定 例:世間に難事はなく、ただ心がけ次第だ(世上無難事,只怕有心人)。天気さえよければ、旅行に行く(只要天氣好就去旅游)。“でさえ”可作為一個(gè)固定的提示性副詞使用,相當(dāng)于“でも”但語氣更重。49體言の|動(dòng)詞連體形+際|際に|際は ~~~時(shí)。健康になりたいなら、毎日運(yùn)動(dòng)することだ(要想身體健康就應(yīng)該|要每天運(yùn)動(dòng))。太陽こそはあらゆる生命の源泉なのである(太陽才是一切生命的真正源泉)。周りがうるさくて、聲が聞こえないぐらいだ(周圍吵的連說話聲都聽不清)。本當(dāng)に間違いだと言い切れますか(能斷言真是錯(cuò)了嗎?)。34體言+気味(ぎみ)有點(diǎn) 有些(表示身心的感受感觸等)例:風(fēng)邪気味で學(xué)校を休ませていただきます(因我有點(diǎn)感冒,請(qǐng)?jiān)试S我請(qǐng)假)。31體言から見ると|から見れば|から見て|から見ても 從~~~方面來看 例:あの人の成績から見ると、大學(xué)受験はとても無理です(從他的成績來看報(bào)考大學(xué)事態(tài)勉強(qiáng)了)。根據(jù)例:この値段からすれば、これは本物のダイヤモンドではないだろう(以價(jià)格來看這部可能是真正的鉆石)。禪は日本文化の代表であるかのように考えられている(禪就好像被看作日本文化的代表似的)。例:故障かと思ったら、停電だった(我以為發(fā)生了故障原來是停電了)。あの人のおかげで、私も合格した(托他的福我也及格了)。8體言の|たうえで ~~~之后例:詳しいことはお目にかかった上で、またご相談いたしましょう(詳細(xì)情況等見了面再商量吧)。(長期辛勞最后終于死了)2體言の|用言連體形+あまり 因過于~~~ 往往用于造成不好的結(jié)果 例:嬉しさのあまり、彼は泣いた(他因過于高興而流下了眼淚)。5用言連體形+一方だ 一直~~~,越來越~~ 例:人口は増える一方だ(人口一直在增加)。11動(dòng)詞未然形+う|ようではないか(じゃないか)讓我們一起~~~吧(向大家發(fā)出呼吁號(hào)召)例:もう一度よく考えてみようではありませんか(讓我們一起再好好考慮一下吧)。16用言連體形+かぎりでは 在~~~范圍內(nèi),據(jù)~~~所~~~ 例:われわれの知っているかぎりでは、其の製品は國內(nèi)でしか生産していない(據(jù)我所知,那種產(chǎn)品只在國內(nèi)生產(chǎn))。21~~~か~~ないかのうちに 剛要~~~就~~~ 例:ドアをノックするかしないかのうちに、內(nèi)側(cè)からドアが開かれた(剛想敲門,就有人從里邊把門打開了)。26體言からいうと|からいえば|からいって 從~~~來說,從~~~方面考慮 例:人口から言えば、東京は今千二百萬人ぐらいでしょう(從人口來說,東京恐怕有1千2百萬人左右)。幸せとはかぎらない(雖說有錢,但未必幸福)?!附K身雇用制について、どう思いますか。36動(dòng)詞連用形+切る|切れる ~~~完(表示完結(jié)完成),完全|很~~~(表示達(dá)到極限)“切る”は他動(dòng)詞です。一般用于伙伴之間的會(huì)話,不用于鄭重談話和書面語。彼女はとても仲の良い友達(dá)に死なれてから、いつも悲しげな顔をしている。42用言連體形+ことから “因?yàn)椤薄皬膥~~來看”“由此” 表示判斷例:だれも英語が分からないことから、少しは分かる私が通訳をすることになった(因?yàn)檎l多不會(huì)英語,所以就由多少懂一點(diǎn)的我來做翻譯。(遺憾的事,你不能一起去)嬉しいことに(令人高興的是)驚いたことに?彼は10歳で作曲を始めたのだという。(這是田中老師回國時(shí)給我的《中日大辭典》)。自分の名前さえ書けない(甚至連自己的名字都不會(huì)寫)52體言|形容詞連用形|斷定助動(dòng)詞で+さえあれば只要~~~就~~~例:これさえあれば、ほかには何にも要りません(只要有了這個(gè),別的就什么也不需要了)。57名詞|動(dòng)詞終止形+しかない 只有;只能;只好例:今日、百円しかないから、映畫を見に行くことはできません。今忙しいが、その仕事、條件次第では引き受けないこともない(現(xiàn)在我很忙,但是只要條件合適,也并不是不能接受那份工作)60 ~~上|上は|上も 在~~~上例:制度上不可能だ(在制度上是不可能的|從規(guī)定來說是不可能的)「いじめ」が教育上の大問題になっているのは日本だけではないらしい。66動(dòng)詞連體形+だけの “足夠的”,“所有的” 表示程度 例:あるだけの金は全部使い果たした(所有的錢都用完了)。(我特意去了,可是他卻不在家)帰ってきたところだ。72名詞の|動(dòng)詞終止形+ついでに“順便”序でに(ついでに)例:散歩のついでに手紙を出してきた(去散步順便把信寄出去了)。(學(xué)生時(shí)代我們常常一起在拿加咖啡店喝咖啡)74動(dòng)詞連用形っこない “決不會(huì)~~”“根本不會(huì)~~”例:そんなことは子供にできっこない。(是否好吃,沒吃之前是不知道的)6歳になってからでなければ、小學(xué)校に入學(xué)できません。這種表達(dá)方式直接引用某特定人物的話的感覺很強(qiáng)。試験に成功したことは誠におめでたい話で、まったく努力した甲斐があったということだ。(正如天氣預(yù)報(bào)所說,昨天下了雨)代表団は予定どおり、東京に到著した。月、十二萬円ぐらい?」(說工資低,一個(gè)月有12萬日元左右吧)「十二萬どころじゃないよ。(正在學(xué)習(xí)的時(shí)候被照了相)二人で行けたすむところをなんで無愛想なおれへ口へかけたのだろう。(作為我個(gè)人我反對(duì)那件事)98 體言|用言終止形+とともに “和~~~一起”“隨著~~~” 例:父と共に帰りました。(雖然是中國人卻一點(diǎn)也不了解中國的歷史)注意していながら、間違えてまいりました。(我可不認(rèn)識(shí)叫什么田中的學(xué)生)よく考えもしないで分からないなんていうのはいけないことだ。)體言に応じて “按照~~”“根據(jù)~~~”“隨著~~~”応じる例:お客の注文に応じて作っている。(無論難易如何,我都打算是一下)天候のいかん(如何)にかかわらず、運(yùn)動(dòng)會(huì)を行う。)交通だの住宅だの、國民の生活にかかわる問題はさきに解決しなければならない。都如此。(有關(guān)水災(zāi)的消息。體言+
點(diǎn)擊復(fù)制文檔內(nèi)容
環(huán)評(píng)公示相關(guān)推薦
文庫吧 www.dybbs8.com
備案圖鄂ICP備17016276號(hào)-1