【摘要】第25課すうがく(數(shù)學(xué))[名]數(shù)學(xué)せんもん(専門)[名]專門じょゆう(女優(yōu))[名]女演員えいぎょうか(営業(yè)課)[名]營(yíng)業(yè)科しがい(市街)[名]市內(nèi),市街,繁華街道どうろ(道路)[名]道路,馬路こうつうりょう(交通量)[名]交通流量,通行量くうこう(空港)[名]機(jī)場(chǎng)こうそくどうろ(高速道路)[名]高速公路ぶひんこうじょう(部品工場(chǎng))[名]零件制造廠
2025-07-15 02:42
【摘要】新版標(biāo)準(zhǔn)日本語(yǔ)初級(jí)詞匯第1課ちゅうごくじん(中國(guó)人)4〔名〕中國(guó)人にほんじん(日本人)4〔名〕日本人かんこくじん(韓國(guó)人)4〔名〕韓國(guó)人アメリカじん(~人)4〔名〕美國(guó)人フランスじん(~人)4〔名〕法國(guó)人がくせい(學(xué)生)0〔名〕(大)學(xué)生せんせい(先生)3〔名〕老師りゅうがくせい(留學(xué)生)3〔名〕留學(xué)生
2025-07-14 22:00
【摘要】新版標(biāo)準(zhǔn)日本語(yǔ)初級(jí)第一課課文基本課文1.さんは です。2.さんは では ありません。3.さんは ですか。4.さんは の です。對(duì)話甲:わたしは 李です。小野さん ですか。乙:はい、そうです。小野です。甲:森さんは 學(xué)生ですか。乙:いいえ、學(xué)生では ありません。會(huì)社員です。甲:吉田さんですか。乙:いいえ、ちがいます。森です。甲:李さんは JC
2025-07-14 22:25
【摘要】標(biāo)準(zhǔn)日本語(yǔ)第1課私は田中です練習(xí)~は~です1、わたし/日本人2、李さん/中國(guó)人3、キムさん/韓國(guó)人4、田中さん/會(huì)社員5、王さん/學(xué)生6、スミスさん/留學(xué)生~は~ではありません1、田中さん/中國(guó)人2、王さん/會(huì)社員3、わたし/田中4、李さん/留學(xué)生5、スミスさん/アメリカ人
2025-07-25 10:27
【摘要】新版中日交流標(biāo)準(zhǔn)日本語(yǔ)授課內(nèi)容:語(yǔ)音入門—さ、ざ行、た、だ行、な行授課周次:2授課班級(jí):全院學(xué)生主講教師:王芳所屬系部:外語(yǔ)教學(xué)部授課日期:3月22日制作日期:2023年2月能力目標(biāo)?
2025-03-03 03:15
【摘要】(上下冊(cè))1.~~是~~句型~~は~~です?!稀扦悉ⅳ辘蓼护?。いいえ、そうではありません~~は~~でした?!稀扦悉ⅳ辘蓼护螭扦筏?。いいえ、そうではありませんでした~~は~~ですか。はい、そうです。2.これ?それ?あれ?は~~です。
2024-11-14 21:56
【摘要】皆の日本語(yǔ)第一冊(cè)の助詞一、は用法A:提示主題1、はです。2、は6にきます。3、はからいです。用法B:強(qiáng)調(diào)(可以不加助詞,或是應(yīng)該用別的助詞但是卻用了「は」)1、はとへきました。(時(shí)間詞在日語(yǔ)中本是可以當(dāng)做副詞用的,后面不用加任何助詞,但是加上「は」后表示更加強(qiáng)調(diào)這個(gè)時(shí)間。)2、はファクスでってください。(「」本來(lái)是他動(dòng)詞「る」的直接賓語(yǔ),后面應(yīng)該用助詞「を」
2025-03-23 03:11
【摘要】第一篇:標(biāo)準(zhǔn)日本語(yǔ)詞匯表初級(jí)上冊(cè) 《標(biāo)準(zhǔn)日本語(yǔ)》初級(jí)上冊(cè) 第1課 詞匯Ⅰ わたし(0)會(huì)社員(かいしゃいん)(3)學(xué)生(がくせい)(0)留學(xué)生(りゅがくせい)(4)初めまして(はじめまして)(...
2024-11-04 12:00
【摘要】第一篇:標(biāo)準(zhǔn)日本語(yǔ)初級(jí)接續(xù)詞總結(jié) 標(biāo)準(zhǔn)日本語(yǔ)初級(jí)接續(xù)詞總結(jié) 1.でも表示上下文意思相反 例えば:私は野球がすきです。でも、娘は野球が好きではありません。助詞用法:表示示例 例えば:中國(guó)でも増え...
2024-11-04 07:48
【摘要】動(dòng)詞一、動(dòng)詞簡(jiǎn)體形與尊敬體相對(duì),用于隨意不正式的對(duì)話中,在隨意口語(yǔ)中代替尊敬體直接結(jié)句;在復(fù)合句中,為前半部分小句結(jié)句;直接修飾名詞即V+N(死んだ人/死去的人)。● 動(dòng)詞る形(基本型)現(xiàn)在或未來(lái)發(fā)生的動(dòng)作或狀態(tài)。相關(guān)句型:1、表示能力:人名+は+動(dòng)詞る形+ことができます。(P237)例句:スミスさんはピアノを弾くことができます。(
2025-07-14 21:45
【摘要】第十九課駅で煙草を吸わないでください。重點(diǎn)1.???[ない]でください2.???なければなりません3.???なくてもいいです1月1日元日(がん
2025-08-07 10:51
【摘要】第35課自動(dòng)車工場(chǎng)の機(jī)械化が進(jìn)んでいて、驚きました重點(diǎn)1.???て、~/???くて、~/???で、~(理由)2.???だれうと思います3.???のに、~(用
2025-08-05 07:26
【摘要】これ/それ/あれ/どれこれは本です。それは中國(guó)語(yǔ)(日本語(yǔ))の辭書(shū)ではありません。あれは雑誌あります?ありません。どれは王さん(わたし)の萬(wàn)年筆ですか。この/その/あの/どのこの新聞は日本の新聞
2025-07-15 03:38
【摘要】第29課 電気を消せ単語(yǔ)しつもん(質(zhì)問(wèn))[名]提問(wèn),問(wèn)題問(wèn)題ばあい(場(chǎng)合)[名]場(chǎng)合,情況 場(chǎng)所めいわく(迷惑)[名]麻煩 迷惑をかける フジ[名]紫藤カササギ[名]喜鵲 とり(鳥(niǎo))[名]鳥(niǎo) マーク[名]符號(hào)ひょうしき(標(biāo)識(shí))[名]標(biāo)
2025-07-14 23:59
【摘要】第36課食事が終わったら、テレビを見(jiàn)ましょう。?重點(diǎn)1.???たら、~(動(dòng)詞)???かったら、~(形容詞)???だったら、~(形容動(dòng)詞
2025-08-05 08:16